貿易関係用語集 L
- Lashing = ラッシング
- ワイヤーやロープを使って、貨物がコンテの中で動かないように固定(又は固縛)すること。また、航海中の荷崩れ防止のため、ワイヤーやロープを使ってコンテナや貨物を動かないよう本船に固定することもラッシングと呼ぶ。
- L/C (Letter of Credit) = 信用状
- 輸入者の依頼で、銀行が発行する荷為替信用状のこと。船積書類の提示、輸出入手形に対して発行銀行が商品代金の支払いを保証するもの。
- LCL貨物 (Less than Container Load 貨物) = コンテナ一本に満たない小口貨物
- コンテナ一本分に満たない小口貨物をいう。
- L/G (Letter of Guarantee) = 保証状
- 一般的には、輸入において、ORIGINAL B/Lが未着で貨物の引き取りが出来ない場合に、B/Lの代わりに船社に差し入れる保証状のことを指すことが多い。通常は銀行が連帯保証人になった "BANK L/G" を差し入れる。