YOUTUBEリンクバナー

News新着情報

輸出参考事例 2025.06.26

アメリカ向けにシルビアS15を輸出させていただきました! 

今回のご相談は、NISSANのシルビアS15です。行き先は、Americaの「バルチモア港」

 

分かる人には分かる! いよいよ輸出がスタートした車の一つです。

 

 

このシルビアS15、日本でも大人気の車輌でしたが、日本専売モデルだったため、海外では販売されませんでした。そのため、S15に乗りたいという海外勢の憧れが強く、世界中から「乗りたい!」の声が相次ぐ車だったんです。

 

 

しかしAmericaへ中古車を輸出するには、製造から25年が経過したクラシックカーのみ、というルールがあります。そのため、1999年 – 2002年に製造されたシルビアS15が輸出できるようになったのは、2024年から。満を持して、ファンの元へ旅立ちをはじめました。

 

 

純正ウィングの性能の良さにはとくに定評があり、カスタムしなくても素晴らしいパフォーマンスをしてくれる一台としても知られています。ドリフト愛好家の中では、非常に人気の高い車輌で、「ドリ車の最終進化形」そんな風に呼ぶファンもいるそうです。

 

 

今回のシルビアは、サーキットを走るのか、イベントに出るのか、それともマイカーとして使われるのか、どんな未来が待っているんでしょうね。

 

 

どの道を選んでも、シルビアS15の魅力を存分に感じられる、楽しい時間が待っていそうです!