YOUTUBEリンクバナー

News新着情報

輸出参考事例 2025.03.25

クェートへAudiスパイダーを輸出させていただきました②

先月に引き続き、アウディ「スパイダー(改造車)」を、クウェート向けに輸出させていただきました!

 

少し前にも見たような……という方、大正解! 常連様からの、いつものご依頼です。

 

 

こちらの車両も車高(地上高)がギリギリ。なんとか積めましたが、毎回毎回ヒヤヒヤさせられます💦

 

 

車は家族のドライブや外出にしか使わない、車を改造したことがない、という場合、車が傷つく可能性があるのに、どうして車高を下げるの? と不安になるかもしれません。

 

 

車高を下げるのは、単純に車高が低い見た目が好き、というだけではなく、走行性能を向上できる点がメリットです。

 

 

多くのスポーツカーがそうであるように、車高が低いと重心も低くなり、カーブを曲がりやすくなります。空気抵抗も受けにくくなり、高速が出やすくなる、といった違いがあります。

 

 

良いことばかりに思えますが、車高を下げると乗り心地は悪くなってしまいます。衝撃を受けやすく、ガタガタと揺れる車の中で運転しなければいけないケースも……。車高が低いので、前が見づらく、慎重な運転が求められます。

 

 

車の楽しみ方、車に求める乗り心地、好きなビジュアルなどを検討しながら、自分に最適な車高を見つけると、愛車との毎日がより楽しくなりそうです。