今回のご依頼はドバイ向け。ジェベルアリ港へ向けて、TOYOTA「アクア」を輸出させていただきます。
富裕層の多いドバイに旅立つには、少し意外な車かもしれません。ですが、現地で人気があるのは、丈夫な日本車。
同じくトヨタの「カムリ(Camry)」や「カローラ(Corolla)」「ランドクルーザー(Land Cruiser)」などが売上ランキングに入っています。TOYOTA以外では、日産の「パトロール(Patrol)」「パジェロ(Pajero)」も人気です。
高級車が多く走る中で、日本車が多数愛されている理由に、ドバイの土地柄があります。ドバイはもともと砂漠だった場所、水はけがわるく、大雨が降ると道が浸水してしまうそうです。
このような悪環境でも乗りこなせる、質の高い車に乗りたい、そう考えるドバイ人が多く、日本車が選択されています。
今年2024年には、これまでにないほどの大雨が降り、ドバイは大きなパニックに陥ったそうです。ドバイ空港が浸水してしまい、飛行機が発着できないだけでなく、システムにも不具合が起きていたとか。
お金があっても、予想だにしない天候には、勝てないのでしょうね。災害が多い国で生まれた日本車、今後も世界の各国で愛されそうです。