今回のご依頼は、TOYOTAの「HILUX」 検疫検査を経て、フィジー港を目指します。
フィジーはは小さな国なのですが、日本からかなりの数の車輌が輸出されています。なぜ日本車がフィジーで愛されているのか、3つの理由をみてみましょう。
①日本車への信頼が厚い
日本車は耐久性が高く、故障しづらい車として知られています。フィジーの気候、道路事情でも元気に走る車が多く、多くの現地人から日本車が好まれています。
②価格が安い
フィジーで新車を購入する場合、かなり高額になるケースがほとんどです。日本の中古車は、質が良いにもかかわらず、手頃な価格で手に入れられるため、新車よりも日本車の中古を選ぶフィジー人が多くいます。
③フィジーは右ハンドル
あまり知られていないのですが、フィジーは日本と同じ右ハンドル、右側通行の国です。右ハンドルの運転に慣れているフィジー人にとって、日本の車は乗りやすく、現地で愛されています。
フィジーは輸出例が多い国のため、私たち中古車輸出業者もスムーズに手配できる、という点もメリットです。これからフィジー向けに中古車輸出を検討されている方は、お気軽にご相談ください。
車輌の落札、陸送、必要に応じた検査・修理、船積み手続きなど、必要な作業をすべてまとめてサポートいたします。