10年以上前の参観日の授業で・・・
「 この10項目の中で、自分にとって 大切だと思う順番を付けて下さい。
1番から3番 に選ばれた項目は何ですか?」
そんな先生の言葉から、 始まりました
家族
命
友達
お金
家
病院
時間
食べ物
学校
洋服
大切な物に順番をつけるという事が、こんなに難しいという事
今の自分のとって、一番大切な物は何なんだろう・・・
子供達の答えは様々でした
「どうしてそう思いますか?」 子供たちのいろんな考え方や、家庭環境や、生活が見えてくる様でした
大切な家 大切なお洋服
大切な命
あなたにとって一番は何ですか?
もう少しで授業も終わりになりかけた時
先生がこう言いました。
「 海外のストリートチルドレンたちに同じ質問をしました。
彼らは、家族も家もありません。 食べる物もほとんどありません。
そんな子供たちが、世界にはたくさん暮らしています。 そんな彼らが一番大切に思う事はなんだと思いますか?
ほとんどの子供たちが、同じ答えでした。」
一番は 学校